Gemforex(ゲムフォレックス)には複数の口座タイプが用意されています。
それぞれの口座にはさまざまな違いや特徴があり、利用用途によって選べる口座が人それぞれ違ってきます。
今回は、
Gemforex(ゲムフォレックス)に用意されている口座の種類とその特徴について見ていくことにしましょう。
Gemforex(ゲムフォレックス)の口座の種類は全部で4つ
Gemforex(ゲムフォレックス)で用意されている口座の種類は、全部で4つ
- オールインワン口座
- ノースプレッド口座
- レバレッジ5,000倍口座(1,000口座限定)
- デモ口座
となります。2021年7月現在、それぞれの口座の種類における情報については以下の通りとなっています。
<オールインワン口座>
基本通貨 |
USD/JPY |
ロット数 |
0.01Lot~ |
初期預託金 |
100円($1)~ |
レバレッジ |
1,000倍 |
主要通貨のスプレッド |
1.2pip~ |
手数料 |
無料 |
予約注文 |
指値、逆指値 |
チケット単位のロット制限 |
30Lot |
口座単位の保有ポジション数 |
30(新規指値注文含む) |
ヘッジ可否 |
可能 |
利用制限 |
特に制限はなし。裁量からEA、ミラートレードサービスなど制限なく、1つの口座で利用することが可能 |
<ノースプレッド口座>
基本通貨 |
USD/JPY |
ロット数 |
0.01Lot~ |
初期預託金 |
30万円($3000)~ |
レバレッジ |
1,000倍 |
主要通貨のスプレッド |
0.0pip~ |
手数料 |
無料 |
予約注文 |
指値、逆指値 |
チケット単位のロット制限 |
30Lot |
口座単位の保有ポジション数 |
30(新規指値注文含む) |
ヘッジ可否 |
可能 |
利用制限 |
裁量トレード専用口座となるため、EA・ミラートレード利用不可、インディケータ可。ボーナス対象外 |
<レバレッジ5000倍口座>
基本通貨 |
JPY |
ロット数 |
0.01Lot~ |
初期預託金 |
入金上限10万円まで |
レバレッジ |
5,000倍 |
主要通貨のスプレッド |
0.1pip~ |
手数料 |
無料 |
予約注文 |
指値、逆指値 |
チケット単位のロット制限 |
30Lot |
口座単位の保有ポジション数 |
30(新規指値注文含む) |
ヘッジ可否 |
可能 |
利用制限 |
EA・ミラートレード利用不可。ボーナス対象外。
※累計利益と合わせ含み益が100万円を超えた段階で強制決済となる(複数ポジションを保有している場合は合計評価益) |
<デモ口座>
基本通貨 |
USD/JPY |
ロット数 |
0.01Lot~ |
初期預託金 |
10,000USD(1,000,000円)の仮想残高を提供 |
レバレッジ |
1,000倍 |
主要通貨のスプレッド |
1.2pip~ |
手数料 |
無料 |
予約注文 |
指値、逆指値 |
チケット単位のロット制限 |
100Lot |
口座単位の保有ポジション数 |
30(新規指値注文含む) |
ヘッジ可否 |
可能 |
利用制限 |
特に制限なし |
Gemforex(ゲムフォレックス)におけるそれぞれの口座の種類の特徴
ここからは
Gemforex(ゲムフォレックス)の4つの口座それぞれの特徴について見ていきましょう。
オールインワン口座
Gemforex(ゲムフォレックス)のオールインワン口座ですが、口座のタイプとしてはいわゆるスタンダードなものです。
バランス型と言ってもいいかもしれません。
他のFX会社の場合にはスタンダード口座といった名称で呼ばれるものと同等と考えてよいでしょう。
この
Gemforex(ゲムフォレックス)のオールインワン口座、
初期預託金(最低入金額)が100円(1$)から、とハードルが非常に低くなっていることや、
Gemforex(ゲムフォレックス)の最大の魅力でもある
最大1,000倍のハイレバレッジを利用することができるのが大きな特徴です。
また特別な利用制限が設けられておらず、
自動売買ソフト(EA)の利用はもちろん、
ミラートレード、
裁量トレードなどといったさまざまな取引が問題なく利用できるようになっています。特に
Gemforex(ゲムフォレックス)では種類豊富な自動売買ソフト(EA)が無料で利用できるという他社にはあまり見られない魅力もあります。
この
オールインワン口座でマイナス面を挙げるとすると、
スプレッドが標準的なところでしょう。USD/JPYやEUR/USDといった
主要通貨でのスプレッドが1.2pip~と可もなく不可もなくといったスプレッドであるため、スプレッドを重視したいのであればオールインワン口座以外の口座では、次の
ノースプレッド口座を選択するのがよいでしょう。
ノースプレッド口座
次に紹介する
Gemforex(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座は、名称からわかるように口座としては
スプレッド特化型となっています。ただし通常スプレッドが低めに設定されている口座タイプは、別途取引手数料がかかるものが多いですが、
Gemforex(ゲムフォレックス)の場合、
取引手数料は無料となっている点が良心的です。
この
ノースプレッド口座のマイナス面ですが、
最低入金額は30万円からと設定されているたえ、スタートからある程度の自己資金が用意できてFXトレードをするのであれば問題ありませんが、少額トレードから始めようと思っているという方には向いていません。さらにノースプレッド口座は、
ボーナスによっては付与対象から外れてしまいますので、ボーナス期待の方は
オールインワン口座を選択した方が良いでしょう。
さらに
ノースプレッド口座は、
裁量トレード専用の口座のため、インディケータ(サポートツール)の利用はOKとなっているのですが、それ以外の
EA等の利用はできません。
レバレッジ5,000倍口座(1,000口座限定)
Gemforex(ゲムフォレックス)のレバレッジ5,000倍口座は、最大レバレッジ5,000倍といった圧倒的すぎるハイレバレッジが利用できる口座。
しかしながら、レバレッジ5,000倍口座は「1,000口座限定」となっているように口座開設数に限りがあります。
現在は定員に達しているようで、2021年7月末時点では新たな募集は確認できていませんが、今後募集が再開される可能性は十分あります。
レバレッジ5,000倍口座では、自動売買ソフト(EA)やミラートレードの利用が出来なかったり、ボーナス付与も対象外となっているものの、レバレッジ5,000倍という圧倒的なハイレバレッジに興味がある方は、公式サイトをこまめにチェックして、募集再開時に乗り遅れないようにしましょう。
デモ口座
Gemforex(ゲムフォレックス)の
デモ口座というのは、口座の雰囲気を味わってもらうための
お試し口座。
実際に自己資金を使ったトレードではなく、
10,000USD(1,000,000円)の仮想残高を使用することが出来ます。
特に利用における制限はなく
Gemforex(ゲムフォレックス)でのFXがどのようなものなのかを実際に体感していくことができます。
オールインワン口座に近いものとなっているので、今後
Gemforex(ゲムフォレックス)で
オールインワン口座を開設しようと考えている方には使い勝手が良い口座といえるでしょう。
\ 口座開設はこちらから /
まとめ
今回の記事では、
Gemforex(ゲムフォレックス)にて用意されている口座の種類とその特徴について見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
4つ口座があると言え、実質的な利用が可能なのは
オールインワン口座と
ノースプレッド口座の2つ。
トレーダーの経験やスキルレベルによって選択する口座は異なってくると思いますが、
オールインワン口座は
スタンダードなタイプで、海外FX初心者向けの仕様となっており、
ノースプレッド口座は狭スプレッドとなっているため、
中上級者向けの仕様となっています。
Gemforex(ゲムフォレックス)で口座開設する際には、自分の
トレード目的に合ったタイプの口座を利用するようにしましょう。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
参考文献
Gemforex公式サイト
https://gemforex.com/tradeaccount.php