
FXトレードをしていると「複数口座開設しておいたほうが便利かも?」と思うことがあります。実際に複数口座開設することによって得られるメリットもあるため、できることなら問題なく複数口座開設ができる海外FX会社を選びたいものです。
その点でGemforex(ゲムフォレックス)は複数口座開設ができる海外FX会社。追加で口座開設するにはメールアドレスがあれば、簡単に作ることが可能、登録済みのメールアドレスとは別で複数口座を開設することもできるようです。
ここでは、Gemforex(ゲムフォレックス)で複数口座開設する手順と複数口座開設のメリットについて見ていきましょう。
情報を正しく入力し、「ログイン」ボタンをクリックしてゲムフォレックスのマイページへログインします。
もしパスワードがわからなくなったという場合には、「パスワードを忘れた方はこちらから」から手続きをおこなってください。
選択したのち、「追加口座の申し込みを送信します。よろしいですか?」というメッセージが出ますので、「はい」をクリックして追加口座登録を実行します。
これでGemforex(ゲムフォレックス)における複数口座開設は完了となり、登録メールアドレスへGemforex(ゲムフォレックス)側より口座番号が届きます。
もしすでにGemforex(ゲムフォレックス)で開設している口座と異なった名義で口座開設したい、異なるメールアドレスで口座開設したい、という場合には、新規でGemforex(ゲムフォレックス)のリアル口座を開設する必要があります。
目次
ゲムフォレックスで複数口座開設する手順について
まず、Gemforex(ゲムフォレックス)で複数口座開設する手順について見ていきましょう。ステップ1:Gemforex(ゲムフォレックス)のマイページへログイン
Gemforex(ゲムフォレックス)で複数口座開設を考えている方の場合、すでにGemforex(ゲムフォレックス)での口座を1つは開設済みのことでしょう。すでにGemforex(ゲムフォレックス)で口座開設が完了しているのであれば、まずはログインページからマイページにログインしましょう。 Gemforex(ゲムフォレックス)のマイページにログインするためには、ゲムフォレックスの公式サイトにアクセスし、ページ右上にある「ログイン」のボタンをクリックします。そうするとログインフォームへページが切り替わりますので、次の情報を入力していきましょう。登録メールアドレス:ゲムフォレックスでの口座開設時に登録したメールアドレス
パスワード :登録完了通知メールに記載されているマイページログイン用のパスワード
ステップ2:Gemforex(ゲムフォレックス)のマイページから追加口座の申し込み
Gemforex(ゲムフォレックス)のマイページへログインしたら、複数口座開設に向けて追加口座の申し込みを行っていきます。 ログインするとページの左側メニューに「ユーザーマイページ」の個所がありますので、一覧から「追加口座お申込み」を選択します。 「追加口座お申込み」を選択すると、「追加口座のお申込み(お一人様5つまで)」という表記が出て、口座タイプを選択できるようになります。 この際、オールインワン口座を選ぶ場合とノースプレッド口座のどちらを選ぶかにより内容は異なってきます。オールイン口座を選ぶ場合 | 日本円口座、USD口座、日本円口座(Mirror)、USD口座(Mirror)の4つから選択 |
ノースプレッド口座を選ぶ場合 | 日本円口座(ノースプレッド)、USD口座(ノースプレッド)の2つから選択 |
Gemforex(ゲムフォレックス)で複数口座開設するメリットについて
以上のように複数口座開設の手順は理解いただけたかと思いますが、はたしてGemforex(ゲムフォレックス)で複数口座開設をすることでどのようなメリットがあるのでしょうか? ここからは複数口座開設のメリットについてより詳細に見ていきましょう。その1:口座タイプごとに使い分けができる
Gemforex(ゲムフォレックス)では複数口座開設することで、口座タイプごとにすみ分けができるようになります。 Gemforex(ゲムフォレックス)ではオールインワン口座とノースプレッド口座の2つが主流の口座。オールインワン口座はバランス型のスタンダードスタイルで、ノースプレッド口座は名前の通りスプレッド特化型口座となります。この2つの口座の性質は大きく異なるため、両方トライしたいという方の場合、必然と複数口座が必要となってくるのです。 複数口座を開設することで、Gemforex(ゲムフォレックス)内でのフレキシブルなFXトレードが実現できるようになります。その2:通貨ペアごとに使い分け可能
Gemforex(ゲムフォレックス)で複数口座開設をしておくと、通貨ペアごとの使い分けが可能となります。 複数の通貨ペアでFXトレードを行っている際、間違って違う通貨ペアを決済してしまった!という経験のあるトレーダーもいることでしょう。 そういうミスを減らすために、たとえば基軸通貨ごとに口座開設を行って管理するといったことができるのです。 口座の切り替えも再ログインするだけでOKです。その3:トレード形態に合わせて使い分けができる
トレードのカタチは人それぞれ異なります。 たとえば、スキャルピングをメインのトレード手法を好む方、デイトレードがメインの方、スイングトレードにこれからトライしたい!といったという具合です。この際、どのトレードスタイルで結果を出しているか判明すれば今後の傾向を把握できますし、うまくいっていない時には改善策も取りやすくなります。 Gemforex(ゲムフォレックス)にて複数口座開設すれば、トレードスタイルに合わせて口座を使い分けられるので、各口座でどれだけ利益が出たか一目瞭然です。\ 口座開設はこちらから /
まとめ
今回の記事では、Gemforex(ゲムフォレックス)で複数口座開設する手順と複数口座開設のメリットについて見てきましたが、いかがだったでしょうか? Gemforex(ゲムフォレックス)は複数口座が開設可能なFX会社なので、口座ごとの特性を試してみたい、通貨ペアごとに管理したいといった利用方法を可能にしてくれます。 しかし、複数口座を持つ際には以下のことについて知っておかないとペナルティを化せられる場合がありますので注意が必要です。- 複数口座間での両建てをしてはいけない
- 新規開設ボーナスは複数口座開設しても1度だけしかもらえない
- 残高がある状態で、一定期間利用がないと休眠口座になってしまう。そうなると手数料が発生する
参考文献
- Gemforex公式サイト https://gemforex.com/media/trade/multiple-accounts/