
Gemforex(ゲムフォレックス)に限ったことではありませんが、FX会社で口座開設をするにあたって「最低入金額」についてチェックしておく必要があります。
FXトレードを開始する人の中には、とりあえずお試しで始めてみるという人もいれば、限られた資金の中でFXトレードをしていきたいという人もいますし、潤沢な資金を持っている状態でトレードを始める人もいます。
今回は、Gemforex(ゲムフォレックス)における最低入金額と、最低入金額以外に押さえておきたいポイントについても見ていくことにしましょう。
目次
入金方法別!Gemforex(ゲムフォレックス)の最低入金額とは?
Gemforex(ゲムフォレックス)の最低入金額についてですが、同社で用意されている入金方法別にチェックしていきましょう。
入金方法別の最低入金額は以下の通りです。
入金方法 | 基本通貨 | 最低入金額 |
銀行送金 | JPY | 1000円 |
クレジット決済(Visa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER) | USD、JPY | 50USD / 5000JPY |
ビットコイン決済 | BTC | 0.01BTC |
Ethereum 決済 | ETH | 0.1ETH |
PayPal 決済
メンテナンス中(21年7月現在) |
USD、JPY | 100USD / 10000JPY |
PerfectMoney 決済 | USD | 100USD |
MegaTransfer 決済
メンテナンス中(21年7月現在) |
USD、JPY、CNY | 100USD / 10000JPY |
PAYEER 決済
メンテナンス中(21年7月現在) |
USD | 100USD |
UnionPay, 中国国内銀行, Wechat 決済
メンテナンス中(21年7月現在) |
CNY | 500CNY |
bitwallet 決済
メンテナンス中(21年7月現在) |
JPY | 10000JPY |
MASTER/JCB, 中国国内銀行 決済 | USD、JPY、CNY | 5000 JPY/50USD |
STICPAY 決済 | JPY、USD | 5000JPY/50USD |
中国国内銀行 決済
メンテナンス中(21年7月現在) |
JPY、USD | 5000JPY/50USD |
基本的にGemforex(ゲムフォレックス)での最低入金額というのは1,000円と考えておきましょう。ビットコインやEthereumといった仮想通貨に関しては、日本円に換算したときの最低入金額はその都度変動してきます。
Gemforex(ゲムフォレックス)よりも最低入金額が低いFX会社もあるのですが、5,000円から数万円という額を最低入金額としているFX会社は非常に多く存在しています。
その点を考慮すると、Gemforex(ゲムフォレックス)の最低入金額1,000円というのは業界的に見て、非常に安いと言えるのではないでしょうか。
Gemforex(ゲムフォレックス)において最低入金額以外に押さえておくべきポイント
Gemforex(ゲムフォレックス)の最低入金額以外にも目を向けるべきポイントはいくつかあります。
その1:最大レバレッジ
Gemforex(ゲムフォレックス)以外の多くの海外FX会社でも当てはまりますが、海外FX会社を選択する場合には、最大レバレッジにも目を向けておく必要があります。
海外FXは国内FXと比較しても千倍を超すような圧倒的なレバレッジが魅力ではあります。現に国内FXの最大レバレッジが25倍に制限されているのに対し、Gemforex(ゲムフォレックス)の場合は最大レバレッジが1,000倍と実に40倍のレバレッジがあるようなのが海外FXでは普通なのです。
海外FX会社によってそれぞれ設定している最大レバレッジは違っていますが、海外FXの場合、平均的には400倍~500倍のレバレッジだと思っておくと良いでしょう。
ハイレバレッジであればあるほど、少ない金額でも大きなリターンを狙えますが、その反面、大きなリスクもありますのでFXトレードを行う際にはそれなりの覚悟を持って行うようにしましょう。
その2:ロスカット水準
ロスカットとは、証拠金維持率が一定の水準を割った時に強制的にトレードを終了させるシステムのことを言います。
そのためロスカットにおいては「証拠金維持率」と呼ばれる数値が重要となってきます。この証拠金維持率の設定値もFX会社ごとに違いがあります。
証拠金維持率は以下の計算式で算出することができます。
有効証拠金÷必要証拠金×100=証拠金維持率
海外FXでは証拠金維持率が低くてもロスカットされにくい傾向にあり、20~30%のロスカット水準が海外FXの平均とされています。
ちなみに、Gemforex(ゲムフォレックス)の最低入金額以外に押さえておくべきポイントにおけるロスカット水準は20%以下となっています。
ロスカット水準は、どれだけの証拠金維持率に耐えることのできるかを判断するために欠かせないもの。
Gemforex(ゲムフォレックス)のようにロスカット水準が20%以下と低く設定されている場合、含み損が拡大する可能性がありますので、ご自身で損切りするなどの判断が必要になります。
その3:最小取引単位(lot)
最初に最低入金額について述べてきましたが、最低入金額のみでそのままFXトレードできるかというと必ずしもそういうわけではありません。最低入金額と取引できる最低金額というのはまた別。
そのため、FX会社を見る際には、最小取引単位(lot)にも必ずチェックを入れるようにしましょう。
ちなみに、Gemforex(ゲムフォレックス)の最小取引単位(lot)は0.01lotです。Gemforex(ゲムフォレックス)にはオールインワン口座、ノースプレッド口座、レバレッジ5,000倍口座、デモ口座の4つの口座がありますが、すべての口座タイプにおいて0.01lotからとなっています。
その4:ボーナス
海外FXにおいては豪華ボーナスも魅力。入金しなくても受け取ることのできるボーナスがあるかどうかもひとつのポイントです。
Gemforex(ゲムフォレックス)の場合、新規口座開設ボーナスがこれにあたります。自己資金を一切入金しなくても受け取ることのできるボーナス額が多ければ多いほど、資金を減らさずに利益を得られる可能性が高まります。
当然ながら、豪華ボーナスといってもGemforex(ゲムフォレックス)の場合で10,000円~30,000円程度の金額ですので、最終的には自己資金を投入していくことになるでしょう。
しかしGemforex(ゲムフォレックス)の場合、常時入金ボーナスも行われているので、さらに利益拡大のチャンスが用意されています。
\ 口座開設はこちらから /
まとめ
今回は、Gemforex(ゲムフォレックス)の最低入金額と、最低入金額以外に押さえておきたいポイントについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
Gemforexの最低入金額は5,000円程度と海外FX会社の中では非常に良心的な価格設定となっていますが、海外FXには最小取引単位が定められているので、こちらの数値もきっちり確認していくようにしましょう。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
参考文献
- Gemforex公式サイト
https://gemforex.com/tradeaccount/accounttypes.php