
国内FXよりも儲けられる可能性が高いと評判の海外FX。その中でも特に人気な海外FX会社として有名なのがGemforex(ゲムフォレックス)です。日本人の中にもそんなGemforex(ゲムフォレックス)で口座開設を考えているという方が多くいるようで、Gemforex(ゲムフォレックス)は日本人トレーダー向けに様々なサービスを提供してくれています。
そんなGemforex(ゲムフォレックス)ですが、FXの口座開設する際には、事前にそのFX会社がどのような取引ツールやアプリを提供しているのかをしっておく必要があります。そのチェックを怠れば、口座開設後に「思ったより使いにくい」「他の海外FXに比べてスプレッドが広くて儲からない」といった不満につながってしまいます。
今回は、海外FX会社の中でも大きな人気を誇るGemforex(ゲムフォレックス)の取引ツール・アプリについて、さらにはメリット・デメリットについて見ていくことにしましょう。
目次
Gemforex(ゲムフォレックス)の取引ツール・アプリはMT4とMT5
Gemforex(ゲムフォレックス)の取引ツール・アプリはMT4・MT5のどちらも選択可能です。
MT4の正式名は、「MetaTrader4」で、FXトレードをおこなっていくためのソフトのひとつ。FXトレードについてある程度知見のある方なら「MT4」という言葉には見覚えや聞き覚えがあるのではないでしょうか。
海外FX会社を見てくと本当にさまざまなプラットフォームがありますが、とりわけ「MT4」の使いやすさには非常に定評があり、Gemforex(ゲムフォレックス)を含めて多くの海外FX会社は取引ツールやアプリにMT4を採択しているのですね。
まさにGemforex(ゲムフォレックス)の取引ツール・アプリは世界中で使用されているプラットフォームなわけです。
Gemforex(ゲムフォレックス)でのMT4のダウンロード方法
Gemforex(ゲムフォレックス)の取引ツール・アプリであるMT4ですが、まずはプラットフォームをダウンロードし、インストールしたのちに使用できるようになります。
このMT4のダウンロード方法ですがとても簡単です。
Gemforex(ゲムフォレックス)の公式サイトにアクセスして、「プラットフォーム」のページへ移動し、以下の中から対応デバイスに応じたプラットフォームを選択しましょう。
- PC対応MT4
- Mac対応MT4
- Android対応MT4
- iPhone対応MT4
- タブレット(android)対応MT4
- タブレット(iPad)対応MT4
- GEM MT4 WebTrader
- MT4 VPS
※「GEM MT4 WebTrader」はブラウザ版のため、ダウンロードしなくても使用できる
各プラットフォームページに置かれているダウンロードボタンを押すだけで、簡単にダウンロードできますので面倒な手間は一切ありませんが、一つ注意点としては、Gemforex(ゲムフォレックス)で口座開設をした後でダウンロードをするようにしましょう。
Gemforex(ゲムフォレックス)でのMT4セットアップとログイン
MT4のダウンロードが終わったら、引き続きセットアップを行っていきましょう。
ステップ1:「MT4アイコン」をダブルクリック
ステップ2:ライセンス条約文が出てくるため、同意して次に進む
ステップ3:MT4が起動し、ログイン画面が表示されるので、MT4口座番号とパスワードを入力してログイン
ステップ4:ログイン後、FXトレードを開始
初回ログイン時には、MT4口座番号とパスワードを入力する必要があります。
入力ミスによりログインできない方も多いので、口座番号とパスワードの管理はしっかりしておきましょう。
Gemforex(ゲムフォレックス)でのMT4の対応デバイス
Gemforex(ゲムフォレックス)の取引ツール・アプリであるMT4の対応デバイスは以下の通りです。
- WindowsPC
- Mac OS
- iPhone
- iPad(タブレット)
- Android
- Android(タブレット)
- ウェブブラウザ
Gemforex(ゲムフォレックス)では基本的に一通りのデバイスへの対応は施されていますので、通勤電車の中や外出先、仕事場など、いつでもどこでもGemforex(ゲムフォレックス)でMT4を使用することができます。ただし、MT4アプリに関しては自動売買が行うことが出来ません。
自動売買についてはPC版のMT4限定機能となっていますので、その点は注意が必要です。
Gemforex(ゲムフォレックス)でMT4を利用するメリット
Gemforex(ゲムフォレックス)の取引ツール・アプリとなるMT4を使用するメリットには以下のような点があります。
その1:チャートのカスタマイズ性が高い
FXトレードにおいて、チャートというのはとても重要です。
デイトレーダーのように、日中チャートに張り付いてFXトレードをする方もいるわけですから、チャートの見やすさはすべてにおいて優先される事項とも言えます。
その点、Gemforex(ゲムフォレックス)の取引ツール・アプリであるMT4はチャートのカスタマイズ性が高いため、自分にとって最適なチャートにしていくことができます。
その2:自動売買ソフト(EA)の種類が多い
もともとGemforex(ゲムフォレックス)は自動売買ソフト(EA)を提供する企業であったこともあり、他のFX会社とは比較にならないほど自動売買ソフト(EA)の種類が豊富であることは有名です。
沢山の優秀な自動売買ソフト(EA)の中から自分に合ったものを見つけることができれば、海外FX初心者の方でも着実に利益を獲得していくことができるでしょう。
その3:スマートフォンやタブレットにも対応している
最近は若い人を中心にパソコンを使用することなく、スマートフォンやタブレットで一通りのことを済ませてしまうという人も多いようです。FXトレードにおいてはMT4ならパソコンやスマートフォン、タブレット等で多少の機能制限等はあるものの問題なく使用することができるようになっています。
Gemforex(ゲムフォレックス)でMT4を利用するデメリット
最後にGemforex(ゲムフォレックス)でMT4を利用する場合のデメリットについても見ておきましょう。
その1:初心者には少々ハードルが高い
さまざまな機能のあるMT4ですが、海外FXの初心者にとっては、その機能を最大限使いこなすこと自体非常に難しいと言わざるを得ません。すべての機能を使う必要はありませんが、利用に関する不明点はGemforex(ゲムフォレックス)のサイト上にマニュアルも置いてありますので、しっかりと見ておきましょう。
その2:自動売買ソフト(EA)を使うならVPSサーバーが必要
もし、Gemforex(ゲムフォレックス)で自動売買ソフト(EA)を使っていくのであれば、VPSサーバーの契約が必要になってきます。
VPSは条件次第で無料でも利用が出来ますが、条件のハードルはそこそこ高く(最低口座残高50万円以上)、そのあたりがネックになる可能性もあります。詳しくは公式サイトの「GEMFOREXのMT4(MetaTrader4)VPS無料サービス」に書かれていますので、ぜひ一読しておきましょう。
\ 口座開設はこちらから /
まとめ
今回の記事では、Gemforex(ゲムフォレックス)の取引ツール・アプリについて、さらにはメリット・デメリットについて説明してきましたが、いかがでしたでしょうか?
海外FXとして人気のGemforex(ゲムフォレックス)では他の多くの海外FX会社と同じようにMT4をプラットフォームとして利用することが出来ます。MT4は使い勝手が大変良いと評判のツールではありますが、各種デバイスによって多少機能に制限がありますので、自分が普段トレードで使用するデバイスでの使いやすさを一番に考えてみましょう。
昨今は後継プラットフォームとなるMT5も出ており、Gemforex(ゲムフォレックス)でもMT4・MT5のどちらも選択可能です。但し、同一口座でMT4・MT5の切り替えはできないので、新規に口座開設する必要があります。また、MT4からMT5に資金移動するとMT4で獲得したボーナスは消滅するので注意してください。
Gemforexで複数の口座を開設する場合は、「Gemforex(ゲムフォレックス)で複数口座開設するメリットとは?」を参照してください。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
参考文献
- Gemforex公式サイト
https://gemforex.com/platform.php