おすすめ記事
Gemforex(ゲムフォレックス)の5つのボーナス・キャンペーン特集

海外FXにおいては豪華なボーナス・キャンペーンは新規口座開設や入金におけるひとつの特色となっています。

しかし同じ海外FXでも、どのようなボーナス・キャンペーンを用意しているのかはそれぞれのFX業者で異なるもの。

一般的に海外FX業者のほとんどは「豪華なボーナス・キャンペーンを用意している」と言われていますが、その中でも特に充実したボーナス・キャンペーンを用意していると言われているのがGemforex(ゲムフォレックス)です。

ここでは、FXにおけるボーナス・キャンペーンとは何なのか?そしてGemforex(ゲムフォレックス)で開催されている5つのボーナス・キャンペーンについて徹底解説していきたいと思います。

目次

Gemforex(ゲムフォレックス)の5つのボーナス・キャンペーンとは?

5つのボーナス・キャンペーン
  1. 新規口座開設ボーナス
  2. 100%入金ボーナス
  3. 1,000%入金ボーナスジャックポット
  4. 他社から乗り換えキャンペーン
  5. お友達紹介キャンペーン

海外FX会社はボーナス・キャンペーンが非常に豪華と言われているものの、ここまでボーナスが豊富に用意されているブローカーはGemforexを除いてほとんどありません。特に「20,000円の口座開設ボーナス」は、数ある海外FX会社の中でもトップクラス。

また365日ハズレなしで行われる「1,000%入金ジャックポット」や口座移行の際の損失分を補填してくれる「他社乗り換えキャンペーン」などもトレーダーにとってはかなり魅力的なボーナス・キャンペーンとなっており、多くの日本人トレーダーからGemforexが選ばれるのも頷けます。

それでは、Gemforexにおける各ボーナス・キャンペーンついて詳しく見ていきましょう。

Gemforex(ゲムフォレックス)で口座開設を考えている人におすすめ!新規口座開設ボーナス

まずは新規口座開設ボーナスについてですが、ゲGemforexでは2021年7月31日(土)0時から2021年8月9日(月)23時59分59秒まで新規口座開設で20,000円が受け取れるボーナス・キャンペーンを実施しています。

こちらはGemforexで新規口座開設をするだけでゲットできるボーナス。自己資金を一切投資しなくてもGemforexの使用感を試せるので、口座開設ボーナスが開催されているタイミングに口座開設するだけでも非常に価値があるでしょう。もちろん、利益がでれば出金もできます

実は主要な海外FX会社を見ても、新規口座開設ボーナスを用意しているFXブローカーはそれほど多くはありません。また新規口座開設ボーナスが用意されていても「ボーナス専用口座でしか使えない」「追加入金ができない」といった特殊な条件を設定しているFX会社も多いです。

そんな中、通常の口座で利用できるボーナスを提供してくれるGemforexの口座開設ボーナスは非常に使い勝手が良いと言えるでしょう。

通常Gemforexで新規口座開設ボーナスを受け取るためには、以下のような手順を踏む必要があります。

ステップ1:Gemforex(ゲムフォレックス)でのオールインワン口座の新規口座開設

まずはGemforexでオールインワン口座の新規口座開設を行いましょう。

選択および入力していくのは、以下の情報です。

  • 口座タイプ
  • 登録種別
  • 名前(英文字)
  • メールアドレス

まず「私はロボットではありません」のチェックボックスにチェックを入れて、口座を開設します。
登録したメールアドレスに「口座開設に関するメール」が送信されますので、そこからさらに手続きを進めていきましょう

ステップ2:本人確認のための必要書類の提出

Gemforexでボーナスを受け取るために、本人確認は必ず行います。Gemforexのマイページにログインすると本人確認のための提出書類をアップロードするフォームが設置されていますので、そこから必要書類をアップロードしていきましょう。

Gemforexでは、以下のようにそれぞれの口座種別で必要となる書類が異なります。

個人名義口座
運転免許証やパスポートなど期限内の身分証明書のコピー

※パスポートの場合には住所記載ページも提出が必要、身分証明証に記載の住所と住所証明書に記載の住所は同一でなければならない

発行日より3ヶ月以内の住所証明書

※公共料金領収書、クレジットカード会社や携帯電話会社の請求書、有効期限内の健康保険証など登録者の名前と住所が記載された書類等、住所証明書を持っていない場合には住民票でもOK

身分証明証と本人が一緒に写っている大きく鮮明な写真、または大きく鮮明な画像
個人事業主口座
運転免許証やパスポートなど期限内の身分証明書のコピー

※パスポートの場合には住所記載ページも提出が必要、身分証明証に記載の住所と住所証明書に記載の住所は同一でなければならない

発行日より3ヶ月以内の住所証明書

※公共料金領収書、クレジットカード会社や携帯電話会社の請求書、有効期限内の健康保険証など登録者の名前と住所が記載された書類等、住所証明書を持っていない場合には住民票でもOK

身分証明証と本人が一緒に写っている大きく鮮明な写真、または大きく鮮明な画像
個人事業主であることがわかるもの
法人口座
発行から3か月以内の会社登記簿謄本
運転免許証やパスポートなど期限内の代表者身分証明証のコピー
身分証明証と本人が一緒に写っている大きく鮮明な写真、または大きく鮮明な画像

ステップ3:ボーナスが口座に反映されていることを確認

本人確認にあたって必要な提出書類の内容に不備がなければ、開設した口座にボーナスが自動的に反映されることになります。Gemforexの営業日であれば最短で当日、遅くとも翌営業日には反映されるので、ボーナスを受け取ったらFXトレードが開始できます。

Gemforexのボーナス・キャンペーンのひとつである新規口座開設ボーナスには、いくつかの注意点があります。
一定の条件を満たさなければ、新規口座開設ボーナスをゲットできない可能性もありますので、しっかりチェックしておきましょう。

注意点1:期間限定の不定期開催

新規口座開設ボーナスは期間限定の不定期開催で、期間や金額はその時々によって変わります。

注意点2:対象となるのはオールインワン口座のみ

新規口座開設ボーナスを受け取ることができるのは「オールインワン口座のみ」です。ノースプレッド口座やレバレッジ5,000倍口座、デモ口座の開設ではボーナスを受け取ることが出来ないので注意しましょう。

注意点3:受け取りはひとり1回まで

Gemforexの新規口座開設ボーナスはひとり1回までです。もし複数口座開設をしたとしても、2回目以降の口座開設ボーナスはもらえません。

注意点4:ボーナスは消滅する可能性も

Gemforex新規口座開設ボーナスは、消滅する可能性もあり得ます。
消滅の条件としては、以下の3つが考えられます。

  •  口座を開設してから30日経過
  • 出金時
  • 90日間口座を利用していない(口座凍結&ボーナス消滅)

資金を増やしたい人におすすめ!100%入金ボーナス

Gemforexでは常時という訳ではありませんが、口座開設ボーナスのほかに「100%入金ボーナス」が開催されることもあります。

100%入金ボーナスはその名前の通り、入金した金額の100%、つまり入金した金額と同額がボーナスとして付与されるボーナス・キャンペーンです。

ただしこちらのボーナスは抽選となっており、誰しもが必ず受け取れるボーナスではありません
また100%入金ボーナスは先述した新規口座開設ボーナスと一緒に開催されることがほとんどですが(併設キャンペーンとなる場合には、口座開設ボーナスが10,000円となっているケースが多い)、その開催期間はとても短い傾向にあるため、入金ボーナスを狙っている方は見逃さないようにしましょう。

口座開設ボーナスと入金ボーナスを最大限もらうためには、20,000円の口座開設ボーナス・キャンペーン開催期間中に「オールインワン口座」で新規口座開設を行い、100%入金ボーナス・キャンペーンが始まった段階で初回入金をするのがオススメです。

Gemforexの最大の特徴の一つでもある1,000倍のハイレバレッジと2つのキャンペーンをかけ合わせれば、少ない証拠金でもダイナミックなトレードを実行でき、楽しみも倍増します。

Gemforexで100%入金ボーナスを利用する際には、以下のような手順を踏んでいきましょう。

ステップ1:オールインワン口座の開設&本人確認の上、マイページで当選バナーの確認

あらかじめGemforexオールインワン口座を開設し、本人確認を行っておきましょう。
その後、100%入金ボーナスの開催期間中にマイページにマイページへログインし、トップに表示されているバナーをチェックします。

当選している場合、おそらく以下のようなバナーが表示されているはずです。

congratulations

本日の入金ボーナス対象者です!

※詳細はキャンペーンページをご確認ください。

落選の場合には落選のバナーが表示されることになりますので、基本的にはGemforexマイページに表示されているバナーで当選か落選かをチェックしていくことになります。

ちなみに、この抽選結果に関しては同じ人が連続で当選することもありますし、逆にキャンペーン期間中に一度も当選しないことが続くというケースも起こり得ます。ただし入金ボーナスに関する口コミなどを見ている限り、その当選確率はそう低くないようですから、機会があればぜひチャレンジしてみましょう。

100%入金ボーナスの注意点は、以下の条件にひとつでも当てはまるものがあれば100%入金ボーナスの対象外となってしまうことです。ほとんどのトレーダーにおいては該当しない条件と思いますが、念のためチェックしておくと良いでしょう。

100%入金ボーナスの対象外となるケース
  • 過去に利用規約違反をしたことがある
  • 利用規約違反の疑いがある
  • 同一ロジックでトレードする第三者を含めたグループに所属している
  • 入金ボーナス目的で資金の出入金をした

ステップ2:100%入金ボーナスの当選を確認した後で入金

海外FX会社の中には入金ボーナスを謳っていても「入金が先であることが条件で、当選額がいくらになるか入金時点ではよくわからない」というような場合も多く存在しています。

しかしGemforexの100%入金ボーナスは当選を確認した後で入金することが可能といったとても良心的なシステムが取られています。

また100%入金ボーナスのボーナス・キャンペーンの開催期間中であれば、数回にわけて入金するのも問題なし!
当選していれば期間中は何回でも100%入金ボーナスを受け取ることができるのはありがたい限りです。

ただし、100%入金ボーナス当選後に入金する際にはその入金方法に注意しておく必要があります。というのも、銀行振込を選択すれば100%入金ボーナスを受け取ることができますが、銀行振込以外の入金方法を選択すると50%入金ボーナスに減額されてしまうのです。

さらに加えて、着金日もしっかり意識しておく必要があります。なぜなら、Gemforexの100%入金ボーナスは着金日を基本に付与されることになりますので、当選した日に手続きをしたとしても、着金が翌日になってしまった場合には、せっかくの100%入金ボーナスを受け取ることができなくなってしまうこともあるのです。

確実に着金させ100%ボーナスを受け取るためにも、100%ボーナスのボーナス・キャンペーン期間中は午前中、それもできるだけ早い時間帯に当選のチェックを済ませるようにしましょう。

ステップ3:ボーナスが口座に反映されていることを確認

100%入金ボーナスに当選後、銀行振込で入金をし、当日中に着金となれば、100%入金ボーナスが口座に反映されます。場合によって100%入金ボーナスが口座に反映されるまで時間がかかることがあるかもしれませんが、それでも翌営業日には反映されると思われます。

もし100%入金ボーナスの反映について「あまりにも遅い」「反映されていないのでは?」と思ったら、Gemforexのカスタマーサポートに問い合わせをしてみてください。Gemforexは日本人トレーダーでも安心して利用できるように日本語でしっかりと対応してくれるサポート体制が整っているため、何か問題があった場合、疑問に感じたことがある場合には丁寧に教えてくれます。

Gemforexのボーナス・キャンペーンのひとつである100%入金ボーナスには、いくつか注意点もありますので、ここで確認しておきましょう。

注意点1:短期間の不定期開催

Gemforexの100%入金ボーナスは短期間の不定期開催です。いつ行われるかは日々公式サイトを確認しておきましょう。

注意点2:対象となるのはオールインワン口座を保有している当選者のみ

オールインワン口座を保有している方の中で、100%入金ボーナスの抽選で当選した方のみが対象となります。

注意点3:入金方法によって入金ボーナスのパーセンテージが変わる

銀行振込の場合には入金額の100%をボーナスとして受け取ることができますが、銀行振込以外の入金方法を選択してしまうと入金額の50%までしかボーナスとして受け取ることができません。

注意点4:ボーナスは消滅する可能性もある

Gemforexの100%入金ボーナスは消滅する可能性がありますので、気を付けておきましょう。
ボーナスが消滅する条件としては、以下の2つが考えられます。

  • 出金
  • 90日間口座を利用していない(口座凍結&ボーナス消滅)

毎日積極的にトレードする人におすすめ!1,000%入金ボーナスジャックポット

Gemforexでは2021年1月18日(月)より、最大1,000%の入金ボーナスをゲットできる1,000%入金ボーナスジャックポットという新しいボーナス・キャンペーンもスタートしました。

1,000%入金ボーナスジャックポットでは、基本的に365日毎日抽選が実施されており、このキャンペーンのすごいところは「抽選結果にハズレがない」という点でしょう。抽選に参加すれば必ず当選するので、トレーダーにとっては大きなメリットです。

その抽選結果パターンは、2%、5%、10%、30%、50%、100%、150%、200%、300%、400%、500%、600%、700%、800%、900%、1,000%の16段階が用意されており、段階ごとに当選確率が決まっているようです。当然のことではありますが、パーセンテージが低ければ低いほど当選確率は高くなっており、逆にパーセンテージが高ければ高いほど当選確率は低くなる傾向にあります。

各パーセンテージの抽選確率については公式には明らかになっていませんが、「高いパーセンテージのボーナスをゲットした」という口コミもSNS上では見受けられることから、当たる可能性はゼロではありません。その抽選結果には十分期待が持てるでしょう。

1,000%入金ボーナスジャックポットは100%入金ボーナスとは異なり、抽選に参加することができれば確実に入金ボーナスをゲットできるまさに太っ腹なボーナス・キャンペーンですから、この機会をぜひ活用したいところです。
ただし1,000%入金ボーナスジャックポットはキャンペーン期間が定められておらず、突然内容が変更となったり終了したりする可能性もありますので、常にアンテナを張っておきましょう。

Gemforexで1,000%入金ボーナスジャックポットを利用する手順は以下の通りです。

ステップ1:オールインワン口座でFXトレードをして抽選権利を獲得

まずは、1,000%入金ボーナスジャックポットの抽選権利を獲得するところから始めましょう。とはいえ基本的にはオールインワン口座でFXトレードをすればいいだけなので、それほど特別なことは必要ありません。

抽選権利を受け取るためにはオールインワン口座で1日5ロット以上の往復取引を達成することが条件になりますが、それをクリアすれば1,000%入金ボーナスジャックポットの抽選にチャレンジすることができます。
ただし5分以内に決済したポジションは1,000%入金ボーナスジャックポットの集計対象外になってしまいます。
また集計期間はMT4時間(夏時間+6時間、冬時間+7時間)で0:00から23:59まで、判定は口座単位となります。

ステップ2:抽選権利獲得の確認をしてから入金

1,000%入金ボーナスジャックポットの抽選日は、1日5ロット以上の往復取引という条件を達成した翌営業日になります。マイページに抽選権利ボタンが表示されていればOKなので、ボタンの表示を確認してからオールインワン口座に入金していきましょう。

ステップ3:入金が反映されたら抽選ボタンをクリック

入金が完了したら、抽選権利ボタンがアクティブになるので確認しましょう。
あとは、そのボタンをクリックして抽選結果を待つだけです。

ボタンをクリックすると自動的に抽選が行われ、最低2%から最大1,000%の間での入金ボーナスが当たることとなります。抽選結果は10秒以内に表示されて、対象となる口座にボーナスが反映されます。

何%のボーナスが当たるのか気になりますが、抽選結果については運頼みとしか言いようがありません。TwitterなどのSNSではスクリーンショットとともに1,000%入金ボーナスジャックポットの結果を報告している投稿を見かけますが、そういったものを見ていても抽選結果はバラバラです。

ただし最近公式ホームページ上に、以下のような注意書きが発表されている(2021年8月5日現在)ため、ボーナスのみを目的とした出金⇒入金を繰り返すことは避けたほうが良さそうです。

注意書き
最近、明らかにボーナスのみを目的とした出金を行い入金される方が多いため、総合的に考慮し、該当すると判断した方については当選確率を低く設定していただく場合がございます。またジャックポットの当選%が期待していた%ではなかったことから出金される方もおられます。当ジャックポットの意図に反する行為となりますので、1回でも行われたことが発覚した場合、当選確率を低く設定させていただいております。心当たりのある方は、当行為をお控えいただければ通常ユーザー様と同様の当選確率に戻ります。

このように非常に魅力的なボーナス・キャンペーンである1,000%入金ボーナスジャックポットなのですが、いくつかの注意点があります。

注意点1:対象となるのはオールインワン口座のみ

1,000%入金ボーナスジャックポットを利用できるのは、オールインワン口座のみです。

注意点2:1,000%入金ボーナスジャックポットの上限は100万円

1,000%入金ボーナスジャックポットの上限は100万円となっています。

注意点3:ボーナスは消滅する可能性もある

1,000%入金ボーナスジャックポットで受け取ったボーナスは以下の条件で消滅する可能性があります。

  • 出金
  • 90日間口座を利用していない
  • 複数口座を持っている方で他口座へ口座残高の一部を資金移動した場合

他のFX会社を利用していた人におすすめ!他社から乗り換えキャンペーン

Gemforexでは、それ以外にも「他社から乗り換えキャンペーン」というものも実施しています。

他社から乗り換えキャンペーンの概要

期間 100口座限定
対象 国内外でFX口座を持っている方
特典 資金移動に伴い強制決済した際の損失分をボーナスにて補填
条件 移動元のFX会社よりGemforexに全額資金移動をした方

他社から乗り換えキャンペーンの特徴は「含み損を抱えている金額を補填してくれる」という点です。

これは今利用しているFXで含み損を抱えているトレーダーにとってはかなりの好条件と言えますね。
しかも海外FXに限らず、国内FXからの乗り換えにも適用可能ですから、他社からの乗り換えを検討しているなら利用しない手はありません。

ただし「どんな損失に対しても補填してくれるのか?」と言えばそうではなく、あくまでも「Gemforexへの資金移動に伴い、強制決済した分の損失額」が対象となっています。あまりに高額の損失の場合には補填の対象とならない(審査に落ちてしまう)可能性もあるので、そこは確認しておきたいところです。
とはいえ数万~数十万の損失であれば受け入れてもらえる確率は高く、審査を受ける価値は大いにあります。

Gemforexで他社から乗り換えキャンペーンを利用するにあたっては、以下のような手順が必要になります。

ステップ1:ゲムフォレックスで口座開設後、ゲムフォレックスへメールを送信

まず、Gemforexで口座開設をします。口座開設後、乗り換え状況確認のためにGemforexへメールを送信する必要があるのですが、その際にはテンプレートを利用します。

以下のテンプレートを使って、メールを送りましょう。

宛先 customer@gforex.asia
件名 ○○(移動元のFX会社名)から移行申請
本文 ・お名前

・メールアドレス

・ゲムフォレックス口座番号

・移動額(入金予定額)

・損失補填額

添付ファイル 移動元のFX会社の履歴

ここで気を付けなければいけないのは、乗り換えに伴う損失補填の可否が分かる前に「Gemforexでの口座開設」を先に済ませなくてはならないという点でしょう。まずGemforexでの口座開設が優先事項としてあり「損失補填の可否が分かってから口座開設を行う」ということはできないということは覚えておきましょう。

ステップ2:Gemforexの社内審査の結果を待つ

Gemforexへメールを送信したら、Gemforex側からの連絡を待ちましょう。送信したメールの内容をもとに社内審査が行われますが、メールに記載した内容での受け入れが可能かどうかを審査され、数日後に審査結果がメールで送られてきます

ステップ3:受け入れ可能となったら出金&入金、そして再度連絡

Gemforexでの審査の結果「受け入れ可能」という連絡を受け取ったら、移動元のFX会社から出金を行い、Gemforex側へ入金します。入金が完了した際には、以下のようなテンプレートでメールを送ることになります。

宛先 customer@gforex.asia
件名 ○○(移動元のFX会社名)から資金移動完了
本文 ・お名前

・メールアドレス

・ゲムフォレックス口座番号

・移動額

・損失補てん額

添付ファイル 移動元のFX会社の履歴

これでGemforexから含み損を抱えている金額を補填してもらえれば、他社から乗り換えキャンペーンで必要な手続きはすべて完了ということになります。

メールで移行申請や資金移動完了報告等のやりとりをするのはやや手間に感じる方もいるかもしれませんが、そこにかかるコストを差し引いても、得られるメリットのほうが明らかに大きいため、面倒ではありますが申請してみることをおすすめします。

Gemforexのボーナス・キャンペーンのひとつである他社から乗り換えキャンペーンなのですが、いくつかの注意点があります。

注意点1:口座数に限りがある

Gemforexの他社から乗り換えキャンペーンは100口座限定のサービスです。2021年8月5日時点では上限に達した旨のインフォメーションは出ていませんが、実際に申し込みや問い合わせをしてみないと利用できるかどうか判断ができません。

利用する際には、事前にカスタマーサポートなどにお問い合わせいただき、当該キャンペーンが利用できるかどうかを確認するようにしましょう。

注意点2:審査がある

Gemforexの他社から乗り換えキャンペーンには審査があります。審査があるということはその審査で落とされる可能性もあるということ。申し込めば絶対に利用できるといった類のボーナス・キャンペーンではありませんので、その点を理解した上で利用を検討しましょう。

注意点3:決済済みの履歴は審査できない

Gemforexの他社から乗り換えキャンペーンでは、すでに決済済みの履歴では審査ができません。審査には保有中のポジションの確認ができるスクリーンショットの添付が必須となります。そのため添付漏れによって審査ができなくなると、当然ながら損失額の補填も難しくなりますのでしっかり対応しましょう。

交友関係が広い人におすすめ!お友達紹介キャンペーン

Gemforexでは、友達を紹介すると100%入金ボーナスチケットをプレゼントしてもらえるお友達紹介キャンペーンというボーナス・キャンペーンも実施されています。

ここで言う100%入金ボーナスチケットというのは「入金すれば入金額の倍額が証拠金として反映されるチケットのこと」。

たとえば、10,000円の入金を行えば入金額の100%相当である10,000円分のボーナスを貰えるということであり、入金額とボーナス額の合計である20,000円を証拠金としてトレードに臨めるものです。

【例】
入金額10,000円+10,000円分のボーナス(100%ボーナスの場合)=20,000円分の証拠金

これは10,000円の例ですが、ボーナス額の上限である100,000円($1,000)を入金すれば合計で200,000円分の証拠金を手に入れられるのですから、かなり太っ腹なボーナスと言えますね。

ただし友人の口座開設に加えて初回5万円以上の入金が必要となるため、少々ハードルが高く感じる方もいるかもしれませんが、1名紹介につき100%のボーナスがもらえるのは非常に魅力的。普段から交友関係の広い方や資金力のある友人がいる方にはとてもおすすめなボーナスです。

Gemforexのお友達紹介キャンペーンを利用する手順は、以下の通りです。

ステップ1:マイページの友達紹介URLを確認

Gemforexのお友達紹介キャンペーンというのは既存のGemforexユーザー向けのボーナス・キャンペーンになりますので、すでにGemforexでの口座開設は済んでいるものとします。
Gemforexのマイページへログインしたら、友達紹介URLが発行されているのを確認しましょう。

ステップ2:友達紹介URLを紹介したい友達に送って口座開設と入金をしてもらう

Gemforexのマイページで友達紹介URLが発行されているのを確認したら、そのURLを実際に紹介したい友達へ送りましょう送ったURLから紹介したい友達が口座開設をして、初回入金で5万円以上の入金をしてくれた場合にマイページに100%入金ボーナスチケットが発行されます。

このチケットの有効期限は発行から30日となっており、有効期限内であれば好きなタイミングで使えます。
友人が条件を満たす入金をすれば、自動でチケットが発行され100%ボーナスが口座に反映されるようになります。

Gemforexのお友達紹介キャンペーンにもいくつかの注意点があります。

注意点1:紹介できる友達は新規口座開設者に限る

Gemforexのお友達紹介キャンペーンで紹介できる友達は、新規口座開設者に限ります。また、以前にGemforexで口座を開設したことがある相手は対象外です。

注意点2:紹介した友達が初回入金5万円以上でチケット発行

紹介した友達が口座を開設するだけではなく、口座開設後に入金しないとチケットを受け取ることができません。紹介した友達が5万円($500)以上の初回入金をすれば、3営業日以内にチケットが発行されます。

注意点3:チケットの発行は初回入金分のみ

Gemforexのお友達紹介キャンペーンでチケットが発行されるのは「初回入金分」のみです。紹介した友達がその後何度5万円以上を入金しても、2回目以降の入金ではチケットは付与されません。

注意点4:紹介した友達の登録内容に虚偽があったらチケットもボーナスも無効

紹介した友達の登録内容に虚偽の情報があった場合、それが発覚した時点で発行チケットとボーナスが無効となります。発行チケットもその発行チケットを使って得たボーナスも残高から没収となります。

注意点5:紹介した友達が一度もトレードしないまま出金するとチケットもボーナスも無効

Gemforexのお友達紹介キャンペーンで友達を紹介しても、その友達が入金後一度もトレードをしないまま出金するようであれば、発行チケットもボーナスも無効となり残高より没収となります。

注意点6:チケットの有効期限は発行から30日間

お友達紹介キャンペーンで発行してもらったチケットの有効期限は発行から30日間です。

注意点7:チケットが使われるのはチケット発行後の最初の入金のみ

お友達紹介キャンペーンでチケットが発行された後、最初に入金した金額に対してのみチケットが使われることになります。

注意点8:チケットは発行日時の古い順に自動的に消化される

お友達紹介キャンペーンでたくさんの友達を紹介し、その友達が口座開設と5万円($500)以上の入金をおこなってくれれば、複数のチケットを受け取ることもできます。その場合、発行日時の古い順にチケットは消化されていきます。

注意点9:チケットで受け取れるボーナス額は100,000円が上限

お友達紹介キャンペーンで発行されたチケットで受け取ることのできるボーナス額は100,000円($1,000)が上限となります。

注意点10:出金が30日以内の場合、チケットによる入金ボーナスは50%付与

お友達紹介キャンペーンで100%入金ボーナスチケットを受け取るにあたり、30日以内に出金している場合には、入金ボーナスは半分の50%となってしまいます

注意点11:入金キャンペーン開催中はチケットが使えない

お友達紹介キャンペーンで受け取ることのできる100%入金ボーナスチケットは、他の入金キャンペーン開催中には使用することができません

注意点12:発行チケットが使えるのはオールインワン口座のみ

Gemforexのお友達紹介キャンペーンで発行されるチケットが使用できるのはオールインワン口座のみです。

Gemforex(ゲムフォレックス)のすべてのボーナス・キャンペーンに共通しているポイント

では最後に、Gemforex(ゲムフォレックス)すべてのボーナス・キャンペーンに共通しているポイントをご紹介しておきましょう。

ポイント1:ボーナス・キャンペーンの時期や期間、内容は日々変わるので注意

これはGemforexに限ったことではないのですが、基本的にすべてのボーナス・キャンペーンとは開催時期やその内容が突然変更されることがあります。

例を挙げると、「先月は中旬ぐらいから1週間程度このボーナス・キャンペーンが開催されたから今月もそうだろう」という自分勝手の予想をしたとしてもその予想通りの日程にならない可能性は大いにありますし、ボーナス・キャンペーンの内容自体が変わってしまうこともあり得る話です。

特に、新規口座開設ボーナスに関してはその時々で10,000円分のボーナスであったり、20,000円分のボーナスであったりすることがあります(まれに30,000円ボーナスということもGemforexでは過去に存在しています)。また、突然100%入金ボーナスが2倍の200%入金ボーナスになるようなこともあり得ます。

ネットの情報では「20,000円の口座開設ボーナス」と「10,000円の口座開設ボーナス+100%入金ボーナス」が交互に繰り返されている、といった投稿も見られますが、実際には「20,000円の口座開設ボーナス」が連続で行われるケースなどもあり、ボーナス内容は予測できません

さらに最大1,000%入金ボーナスジャックポットについては、公式ホームページ上でも「余儀なく変更、終了する場合がある」と明記されている通り、いきなり終了する可能性もあります。

いずれにしてもGemforexのボーナス・キャンペーンは常に同一内容・同一条件で開催されているものではないため、最新のキャンペーン情報やニュースなどを見逃すことがないように、日ごろから公式ホームページをチェックしておくと良いでしょう。

ゴールデンウイークや夏休み、年末年始などの長期休暇がある時期には、通常ボーナス・キャンペーンよりも好条件かつ短期間で豪華なキャンペーンが行われることもあります。この期間のボーナス・キャンペーン情報は特にチェックしておきましょう。

ポイント2:ボーナスのみの出金はできない

Gemforexでは、すべてのボーナス・キャンペーンにおいて、ボーナスのみの出金はできません
ボーナスのみの出金を許してしまえば、それこそFXトレードをしなくともお金が手に入るという状況となってしまいます。

ボーナスはあくまでも「ゲムフォレックスでのトレードを気軽に体感できるもの」「トレードに有利に働いてくれるもの」として捉え、FXトレードでしっかり使いきるようにしましょう。

また利益や損失に関係なく、口座残高の一部を出金した段階で、トレーダー名義で保有している全口座からボーナスがゼロになりますので気を付けておきましょう。

さらにですが、Gemforexでは、90日間FXトレードを行わず口座を放置してしまうと、口座凍結がされてしまいます。もし口座開設ボーナスや入金ボーナスが口座に残っていたとしても、それらが全額没収されてしまうので「ボーナスでもらった分はしばらく口座に取っておこう」「いつか取引に使えればいいや」と思っている方は要注意です。
その後口座凍結が解除されたとしても、ボーナス分が返却されることはありませんので覚えておきましょう。

ポイント3:他口座へ資金移動するとボーナスが消滅する

Gemforexではすべてのボーナス・キャンペーンにおいて、口座間での資金だけの移動、ボーナスだけの移動といったものができません。

2021年7月26日より、Gemforexでは「他口座へのボーナスを資金移動させることを禁止する」ことを公式に発表しました(参照URL: https://gforex.info/news/20210719/ )。そのためユーザーが資金の一部を移動した場合には、必然的に移動元である口座にあるボーナスは消滅することになります。ボーナスを保有している間は、なるべく資金移動をしないように気を付けましょう。

2021年7月26日(月)10時より、ボーナスの資金移動はできなくなります。あくまで「ご入金頂いた口座へ付与したボーナス」という事が前提となりますので、今回、このような仕様に変更させて頂きました。複数口座をお持ちで他口座へ口座残高額の一部(アカウント単位)でも資金移動された場合、移動元の口座からボーナス金額はなくなりますのでご注意くださいませ。

対象口座:オールインワン口座、ノースプレッド口座、レバレッジ5,000倍口座

ボーナスの資金移動に関する不明点や疑問点などについては、お問い合わせフォームから受付が可能となっているようです。発表されて間もない情報でもありますので、「自分のボーナスがどうなるの?」「先日移動したボーナスについては大丈夫?」など気になることがあれば、問い合わせしてみてください。

ポイント4:口座残高がマイナスになった場合、ボーナスから差し引かれる

Gemforexのすべてのボーナス・キャンペーンで得たボーナスは、口座残高がマイナスになったときに差し引かれることになります。

どういうことか、例で詳しく説明していきましょう。

口座の状況:口座残高10,000円+ボーナス10,000円を保有していた場合

この後、損失確定した後の口座状況が「残高-10,000円、ボーナス10,000円」となったとすると、残高である「-10,000円」が「ボーナス10,000円」で補填され、最終的な口座の状況は、「残高0円、ボーナス0円」となるというものです。

このように、マイナス残高になったときにはボーナスからマイナス分を補填してゼロカットシステムが発動する仕組みとなっています。時にはマイナス残高がボーナス額を上回ることもあるかもしれません。しかしゼロカットシステムによってボーナスで補填される額を差し引いた分以上の損失をトレーダーが負担することはないので心配は不要です。

ボーナス額以上の損失が出た場合、先ほどと同じになりますが

口座の状況:口座残高10,000円+ボーナス10,000円を保有していた場合

この後、損失が確定した後の口座状況が「残高-25,000円、ボーナス10,000円」だったとすると、ボーナスの10,000円がまず損失の補填に充てられる。残りの-15,000円についてはゼロカットシステムにより追証は発生しない
結果として最終的な口座状況は、「残高0円、ボーナス0円」となる。

よくFXをやっている人の話として「巨額の損失を抱えてしまった」「大負けして損した」などというケースを耳にすることがありますが、それらは大半の場合が国内FXでの損失となっているものです。国内FXではゼロカットシステムを採用することができない(法律で認められていない)ため、トレーダー自身が全ての損出額を負担する必要があるからです。

そのため国内FXを行う場合には、大きく値崩れしてしまい追証が発生して莫大な借金を抱えるリスクがあることも頭に入れておかなければなりません。

その一方でほとんどの海外FX会社ではゼロカットシステムによって追証は発生しないので、口座入金額以上の損失を被ることがない点が非常に大きな魅力と言えるでしょう。

 

\ 口座開設はこちらから /

 

まとめ

今回の記事では、Gemforex(ゲムフォレックス)のボーナス・キャンペーンについて詳しく見てきましたがいかがでしょうか?

ハイレバレッジを誇るGemforexでは、ボーナスやキャンペーンを上手に活用すれば、少ない証拠金でダイナミックなトレードを楽しむことも夢ではありません。

これらの情報は定期的に変わることもあるため、「条件の良いキャンペーンを見逃してしまった」「ボーナス目的に入金しようと思ったけど、ボーナス額が以前と変更になっていた」といったことがないように、しっかり公式サイトを確認し、最新情報をチェックして賢くトレードに臨むようにしていきましょう。

参考文献

Gemforex公式サイト

https://gemforex.com/campaign.php

おすすめの記事